詳細 | |
---|---|
学科 | 社会学科 |
年度 | 2008 |
ゼミ名 | 鯵坂 学 |
タイトル | Jリーグは地域に何をもたらしたのか |
内容 | スポーツ全般について調べていく中、ゼミで専攻している地域社会学と結びつけられるスポーツがサッカーであるということであった。また同時に海外での日本選手による活躍やワールドカップ大会の人々への認知度などを考えるとサッカーは今や日本社会や日本文化にとけこんでいるスポーツであるといえる。しかし一方で野球と比べてみると収益力の面では弱く、テレビ放送の面から見ても野球より劣っていることが感じられる。本当にサッカーというスポーツは地域に密着しているのだろうか。 第1章では、サッカーだけでなくスポーツ界全体における地域密着戦略とまちづくりの観点から調べた。第2章でJリーグの歴史と地域密着の方法からJリーグのあり方について述べる。また第3章では観戦者の多い、いくつかのクラブの概要と地域密着に関する取り組みについて詳しく述べている。いくつかのクラブを比較し、Jリーグが地域にもたらした影響を、ハード面とソフト面の両方から述べた。 |
講評 | 08年度の卒論は、かなり充実したものと未熟なものとの差が目立ったことが特徴です。その違いが生じた原因は、夏休みまでに、文献研究では先行研究の基本文献をしっかり読みこみ、次の課題が確認できていたかどうか、また調査研究では調査の課題や調査対象者やインフォーマントとのを関係(ラポール)を作れていたかどうかに、あったと思います。 |
キーワード1 | まちづくり |
キーワード2 | 地域密着 |
キーワード3 | スポーツ |
キーワード4 | Jリーグ |
キーワード5 | |
戻 る |