詳細
学科 社会福祉学科
年度 2011
ゼミ名 黒木 保博
タイトル 地域住民に主体性を持たせるために―意図的仕掛けの必要性―
内容 筆者は地域の問題に働きかける力が地域福祉だと考えている.その力の有無は地域によってそれぞれである.しかし,人の力はどの地域にも共通して存在するのではないか.また,地域の福祉力を向上させるのも人の力ではないか.私は地域住民の変化が地域福祉の変化だと捉えた.地域住民からしてみれば,自分たちがなぜ地域福祉推進に「努めなければならない」のか,行政や社会福祉事業者の怠慢であり責任回避ではないか,と理解しがたいものであることも確かである.また,地区社協や校区福祉委員会などの住民福祉組織おいても,地域アセスメント・福祉計画策定などの過程を,行政や市区町村社協に一任し,おりてきた指示に従って活動を実施するだけのグライダー型の組織が少なくないのも事実である.
本論文では,そのような主体的になりきれない地域住民を,地域福祉推進の主体とするための意図的な仕掛けについて様々な事例をもとに考え,自分の意見を導き出し提示したい.
講評 筆者は地域の問題に働きかける力が地域福祉だと考えている.その力の有無は地域によってそれぞれである.しかし,人の力はどの地域にも共通して存在するのではないか.また,地域の福祉力を向上させるのも人の力ではないか.私は地域住民の変化が地域福祉の変化だと捉えた.地域住民からしてみれば,自分たちがなぜ地域福祉推進に「努めなければならない」のか,行政や社会福祉事業者の怠慢であり責任回避ではないか,と理解しがたいものであることも確かである.また,地区社協や校区福祉委員会などの住民福祉組織おいても,地域アセスメント・福祉計画策定などの過程を,行政や市区町村社協に一任し,おりてきた指示に従って活動を実施するだけのグライダー型の組織が少なくないのも事実である.
本論文では,そのような主体的になりきれない地域住民を,地域福祉推進の主体とするための意図的な仕掛けについて様々な事例をもとに考え,自分の意見を導き出し提示したい.
キーワード1 地域福祉
キーワード2 地域福祉
キーワード3 社会福祉協議会
キーワード4  
キーワード5  
戻 る
Copyright (C) Doshisha University All Rights Reserved.