詳細
学科 社会福祉学科
年度 2008
ゼミ名 空閑 浩人
タイトル 軽度発達障害と虐待 ―なぜ発達障害のある子どもが虐待されるのか―
内容 本稿は、子どもたちが抱える「見えにくい」障害といわれている「軽度発達障害」と親による虐待との関係について、論じたものである。それは、今日の児童虐待の問題の背景に、この障害に対する認識不足の問題があると考えるからである。最初に、今日深刻化している子ども虐待問題の本質についてとりあげ、「しつけ」と「虐待」との違いについて検討した。次に、軽度発達障害について、その特徴の理解や種類、診断と対応策について述べた。その上で、なぜ軽度発達障害児が虐待を受けやすいのかということについて、軽度発達障害児の育てにくさや親が障害を受容する過程について論じた。これらをふまえて、最後に親と子の愛着関係から起きる虐待についての考察を行った。
障害に対する周囲の無理解や偏見が、親を追い詰めてわが子への虐待を引き起こす原因となるのであるならば、そのような障害への固定観念を正しいものへと変えなければならない。そのような周囲の理解やまなざしがあってこそ、親による虐待も防止することができると考える。
講評 今年度のゼミ全体に共通するテーマは「ケア論」だったと思います。子どもや若者、高齢者、障害をもつ人々、何らかの生きづらさを抱える人々の誰もが、お互いに支え合うことができる社会、そのような社会のなかで誰もがお互いにケアし、ケアされる関係のなかにこそ一人ひとりの生活の安定や幸福があるということ、そしてどうすればそのような関係が共有していけるのかという問いなどについて、一緒に学び、考えたことが、それぞれの卒業論文で表現されていると思います。
キーワード1 軽度発達障害
キーワード2 虐待
キーワード3 障害受容
キーワード4  
キーワード5  
戻 る
Copyright (C) Doshisha University All Rights Reserved.