詳細
学科 社会福祉学科
年度 2015
ゼミ名 野村 裕美
タイトル 認知症ケアにおける多職種連携の 必要性について
内容 超高齢化社会の進行により,加齢に伴って脳に生じた異常によって人々の認知機能に障害が出るケースが増加している.このため,認知症ケアがさらに注目されていると考えられる.認知症になっても,心が生きている.高齢化の進行に合わせて,これから認知症高齢者をどうやって支えていくのか,認知症ケアをどう改革していくのかが非常に大事だ.認知症の病状は様々であり,そして変化には個人差がある.しかも,1つの専門職,1つの機関だけでは限界がある.認知症ケアにおいて様々な専門職がチームを組むことで,常に情報が共有でき,認知症高齢者や家族,専門職との間には安心感と信頼感が芽生え,より効果的な認知症ケアが提供できると予想される.本論では,認知症ケアにおける多職種連携の必要性を明らかにし,この連携を促進する要因についても明らかにしたい.
講評 認知症高齢者への支援の現状と課題、特に多職種協働(連携)による支援の必要性について論じることができた。先行文献の整理とともに、社会福祉実習での自らの体験を踏まえた観点からの整理、認知カフェなどの実際の取り組み事例についても詳細に調べることができた。
キーワード1 認知症高齢者
キーワード2 認知症ケア
キーワード3 多職種連携
キーワード4  
キーワード5  
戻 る
Copyright (C) Doshisha University All Rights Reserved.