詳細 | |
---|---|
学科 | メディア学科 |
年度 | 2008 |
ゼミ名 | 渡辺 武達 |
タイトル | 就職情報の研究 |
内容 | 現在は昔に比べて、就職に関する情報が手軽に早く入手できる時代になった。仕事人々ガは人生の大半を費やすもので、個人のライフスタイルに大きな影響を及ぼす。そして、多くの人が仕事を選ぶ際、求人メディアによる就職情報や、面接など実際に人とのリアルなコミュニケーションから情報を得ている。しかし、「七五三現象」など離職率の高さが社会問題となっており、仕事を選ぶうえで人々が受け取る就職情報のあり方にも問題があると感じ、それについてどのような問題があるか考察した。 様々な文献や厚労省の調査を調べ、また、独自にアンケートをとり、この問題について研究した。 結果、現在の就職情報は求職者のニーズを満たしているとは言い難い。つまり、仕事選びで最も重要な個人と会社の価値観のマッチングを実現するには、求職者は、受け取った求職情報を鵜呑みにせず、自分で価値観に合致した理念を持つ会社を選び、企業としては、会社の価値観を余すとこなく伝えるべきであるという結論に至った。 |
講評 | 私のゼミではメディアと社会の関係に特化した卒論を書くように指導しているが、おおむね現代社会のメディア状況を分析するという視点だけは整ったものが提出された。今後の課題は変化の激しいメディアの技術論に惑わされない人間の情報活動とそれを背後から操る社会内在的論理に肉薄し、生命の長い文章にまとめる努力の結果が反映された卒論が書けるように指導していきたい。 |
キーワード1 | 求人メディア |
キーワード2 | ニーズ |
キーワード3 | ライフスタイル |
キーワード4 | |
キーワード5 | |
戻 る |