詳細
学科 社会福祉学科
年度 2009
ゼミ名 野村 裕美
タイトル 精神障害者の権利擁護――触法精神障害者の処遇をめぐって――
内容  本稿は、触法精神障害者問題を基に精神障害者の権利擁護について考察を行ったものである。一人一人の精神障害者が社会で堂々と生きていくためにも、犯罪とは無縁だということを証明するためにも、積極的に触法精神障害者の更生に取り組んでいくべきだと考えた。治療、措置入院という形以外の対策や更生などに目を向けて、第一章では触法精神障害者に対する刑事処遇の現状について、第二章では触法精神障害者の更生保護について、第三章では触法精神障害者の権利擁護について論じ、それが実際に再犯防止につながっているのか現状を知り、どういった課題があるのかを深めていくこととする。すべての精神障害者が自由に、安心して暮らせる地域社会をつくるためにも、今後の課題やこれからの精神保健福祉サービスに求められていることについての考察を加えた。
講評 ゼミの中では、一番ほんわかしているように見えますが、さゆりんの関心はいつでも「支援者と利用者との転移・逆転移の問題」「死刑制度廃止問題」「裁判員制度の是非」など本人のイメージとは程遠いセンセーショナルな話題が多く、いつでも驚かされました。本論文でも、精神障害者の権利擁護という大きな課題を背景に、罪を犯した精神障害者はどのように処遇されるべきかを一年かけて(たまに休んでは)悩みぬき、まとめました。さゆりんは、8人の中ではへんに肝が座っていて、頑固なメンバーです。「温泉に何かが浮いている」と、真顔で湯の花を垢と間違えたこと、一生忘れません。
キーワード1 触法精神障害者
キーワード2 権利擁護
キーワード3 医療観察法
キーワード4  
キーワード5  
戻 る
Copyright (C) Doshisha University All Rights Reserved.