詳細 | |
---|---|
学科 | 教育文化学科 |
年度 | 2022 |
ゼミ名 | 吉田 亮 |
タイトル | キリスト教の土着化と日本人クリスチャンの祖先崇拝観-明治期における日本人クリスチャンの葬儀を事例としてー |
内容 | 本稿では、明治時代におけるキリスト教式葬儀から日本人クリスチャンの祖先崇拝観を分析した。 これまでの研究では、明治時代におけるキリスト教式葬儀に日本的な要素が含まれていることが明らかになっている。しかし、日本人クリスチャンの祖先崇拝観について十分に論じられていない。 そこで、本稿では国家規模の祖先崇拝を推進した明治時代において日本人クリスチャンはどのような葬儀を行っていたのか実際の事例とともに明らかにした。その際、葬儀の指針が発行される1908年を境に変化の有無を確認している。第1章では明治時代におけるキリスト教の時代背景、近代天皇制が推進した国家神道と祖先崇拝ついて説明している。第2章では当時の葬儀と墓地について概観した後、『護教』を用いて1891年から1907年までの事例を分析している。第3章では『護教』を用いて1908年から1912年までの事例を分析している。 |
講評 | 1891年から1907年までの時期における日本人クリスチャンの祖先崇拝観についての研究である。 メソジスト派機関紙『護教』の葬儀に関する記事を徹底的に調査した上での、その不定式なスタイルや仏教の影響についての指摘は高く評価されるものである。 |
キーワード1 | 土着化 |
キーワード2 | 国家神道 |
キーワード3 | 祖先崇拝 |
キーワード4 | 同族結合 |
キーワード5 | 葬儀 |
戻 る |